News

小さな木の家モデルハウス見学受付中♪
この度、私達の小さいながらも本物の木や材料をふんだんに使用した健康配慮型の小さな木の家モデルハウスが完成しました!! (京都市北区原谷の倉庫内)
私達は、以前からお住まいを新築されたり、リフォームされたりする方々に電話一本でお気軽に住まい造りの参考になる様な、カタログではない現物サンプルとしてお気軽に見て頂ける様な物を小さくても良いから何とか造りたいと考えていました。
お住まいの新築・リフォーム・ハナレ等をご検討中の皆様の、大切なお住まい造りのご参考に是非お役立て下さい♪ 百聞は一見にしかずです♪(^^)
事前にご連絡頂ければ、開けに行きますので、お気軽にお声掛け下さい!! (^-^)/
ぷち モデルハウス完成見学会

終了致しました。 有難うございました。
2015年11月29日(日) 見学会のお知らせ(^^)
ビニールクロスを使わない!! 本物の素材にこだわった
プチ♪ モ デ ル ハ ウ ス 完 成 見 学 会
ようやく完成しました Ver at 北区 原谷
本物の木をはじめ、素材を使用した木の家のミニチュア版です♪
新築だけでなく、リフォーム・書斎・はなれの1室をお考えの方必見です!!
当日ご興味のある方には、収納や住宅ローン・土地探し等のプチ♪ セミナーもさせて頂く予定です。(^^)
是非、お気軽にお問い合わせ下さいませ♪

2015年7月5日(日) 見学会のお知らせ(^^)
施主様お宅訪問見学会
暮らし始めて1年が経ちました Ver.
「実際に住まわれている木の家を見てみたい!!」、見学者の方々のご希望に施主様が答えて下り実現しました。\(^-^)/
見学会は午前と午後の2部に分けて予約制で行います♪
自然素材や健康素材を使用した木の家を計画される方必見です♪
お約束!! 強引な営業は一切致しません。
終了致しました。有難う御座いました。 お気軽にお申し込み下さい♪ (^-^)
2015年7月5日(日) 午前 10時~12時 ・ 午後 13時~16時
場所 京都市左京区修学院
ご予約受付窓口 090-9708-0639
e-mail aq1991716@zeus.eonet.ne.jp
担当 北村
ご予約受付〆切 2015年6月29日(月)
見学会の内容
1. 建物外観及び1階LDK+1階個室の見学♪ 2. 自然・健康素材のご紹介♪
3. その他、家づくりに関するプチトーク♪
※詳細はご予約時にお知らせ致します。

今日から今年度も「まちの匠の知恵を活かした京都型耐震リフォーム支援事業」開始です♪

多数のご来場に感謝申し上げます。
終了致しました
2015年3月15日完成見学会のお知らせ
犬と猫と夫婦が暮らす家 完成見学会
日時:3月15日(日)AM10:00~PM16:00
場所:京都市西京区川島梅園町20-1
(詳しい場所はお問い合わせ下さいませ)
➡TOPへ
2014年4月28日-完成見学会のお知らせ
終了しました
日時:5月11日(日) AM10:00〜PM3:00
場所:京都市左京区修学院室町
(詳しい場所はお問合せ下さいませ)
今回もお施主様のご厚意で完成見学会をさせていただけることになりました。
京都の木材を主に使い、京都の建築職人が施主様と造った『京都産 木の家』を
ぜひご覧ください。
今回の見学会では、杉材の部屋、かえで材の部屋、琉球畳の部屋をご覧いただけます。
お子様にはスーパーボールすくいのイベントもございます。お気軽にお越しください♪
2013年2月9日-完成見学会のお知らせ
終了しました
『あきのこない シンプルな家』
日時:2月17日 AM10:00〜PM3:00
場所:京都市左京区下鴨宮崎町(詳細はコチラをご参照ください)
歴史遺産型美観地区に建つ、瓦屋根の落ち着いた建物です。
地域になじみながら、シンプルであきのこないデザインをめざしました。
内部はムクの床材で府内産杉材の柱・梁が見えて、のびやかな空間となっています。
ぜひご参加ください。
※この建物は京都府内産認証木材を使うことで、京都府より補助金が支給される予定です。
2012年6月25日-施主様の声のページを更新しました
2012年6月16日-完成見学会のお知らせ
終了しました
『風致地区に建つシンプルな家』
日時:6月30日(土)・ 7月 1日(日)AM10:00~PM3:00
場所:京都市右京区宇多野福王子町 (詳細はコチラをご参照ください)
福王子神社の北、天皇陵を南に配した陽当たりの良い敷地です。シンプルな間取りにこだわり、必要な物だけで構成されたスッキリとした空間に仕上げました。
構造躯体と設備配線を切り離して考えるなど、家族構成の変化や設備配線の更新を容易にできるようにし、次世代に引き継ぐ長持ちする家になっています。
(この建物は長期優良住宅の認定を受け、あわせて京都府内産認証木材を使うことで、「木のいえ整備促進事業」補助金が支給される予定です。)
ぜひお越しください。

2012年5月31日-「知っ得!助成制度」のページを新設しました
2012年5月30日-新築施工写真のページを更新しました

2012年5月19日‐『京都でかなえる家づくり』に当社が掲載されます
「リビング新聞」でおなじみの京都リビング新聞社が昨年より創刊している『京都でかなえる家づくり』の2012年度版に掲載されることになりました。
いよいよ5月31日発刊です。
当社の特長や施工事例が詳しく掲載されています。
無料でご自宅に届きますので興味のおありの方はリビング新聞本誌をご覧いただくか、コチラからご応募下さい。
2012年2月17日-『スタッフブログ』のページを追加しました

2012年1月20日- 完成見学会のお知らせ
終了しました
『杜を借景にした家』
日時:2012年1月21日(土)
1月22日(日)
両日ともAM10:00~PM3:00
場所:京都市北区紫野今宮町
今宮神社に隣接した土地に建つ木の家です。
神社の杜を背景に、奥行き深く庭を配し、その庭との関係を設計で工夫することで、
杜に守られたような落ち着きのある居場所を住まいの随所につくりました。
それぞれの趣の違いを楽しみに、是非ご来場ください。
この建物は長期優良住宅の認定を受け、あわせて京都府内産認証木材を使うことで、「木のいえ整備促進事業」補助金が支給されます(予定)
見学会場でイベントもやります!!
NPO法人 京都・森と住まい百年の会主催
「森とまちを結ぶつどい」
日時:2012年1月22日(日)
PM1:30〜2:30
●ミニセミナー
「木を大切に使って暮らしを豊かにし、森を守る」
NPO法人京都・森と住まい百年の会 代表理事 栗山裕子
「地元の木を供給して」
美山町森林組合 組合長 大牧義夫
「木を暮らしに生かす」
木童 塚本紗恵子
●音楽会
ギター弾き語り 池山祐司