
京都産 木の家 北村工務店の家づくり
大切な家づくりには、工事請負人自身の工事への積極的な参加が不可欠!!
北村工務店の家づくりには、「工事請負人が標準採用」されています♪

地域産の杉材を始め、ヒノキやカバなどの無垢材を床や壁、造作に使用し、木のぬくもりや特性を生かした住まいをご提案しています。無垢材は調湿効果に優れ、カビやダニの発生を防ぎ、リラックス効果や防音効果も期待できます。また、優しい木の香りと共に、木目や節は使い込むにつれ愛着が湧いてきて、住まい手や訪れる人に癒しを与えてくれることでしょう。
また、接着剤をなるべく使わない工法や、壁材に珪藻土や和紙などを使用したり、塗料も天然素材の物を使用するなど、家族が安全に心地よく暮らせる選択肢をたくさんご用意しています。

弊社は創業60余年を迎える地域密着型の工務店です。家は建てて終わりではなく、その後のメンテナンスやフォローが必ず必要になります。何かの時にすぐに対応できる体制づくり、地元密着にこだわるのは、永く安心して暮らしていただきたいという願いがあるからです。
また、新築・リフォーム、どちらの場合でもお客様、担当者、職人、場合によっては設計者が同じ目線に立って、共に知恵をしぼり、確かな技術で、快適な住まいを造り上げていくことをとても大切にしています。
どんな小さな工事でも妥協しない、手間暇を惜しまない、家づくりに熱い情熱を持っているメンバーが心をこめて取り組んでいます。
家族の健康を大切にする自然素材の家
京都産 木の家 北村工務店の家づくりコンセプト
北村工務店 わたしたちの想い
「家づくりをする全てのお客様が幸せな家づくりが出来るよう、家づくりの
パートナーとして最高の幸せな家づくりに導く存在であること」
家を建てることは、最終目的ではなく、あくまでもスタートです。
せっかく新築を建てても、そのローンの返済に追われたり、シックハウス症候群などの病気になってしまったり・・・、家族がバラバラになってしまったり・・・。
私たちはそんな家づくりをしたくありません!!
一番大切なのは、お客様にとって価値ある財産であり、幸せづくりでもある「大切な住まい」をお客様が安心・安全で健康に過ごしていくことが出来るようしっかりプロデュースすることです。
これが、地場工務店としての使命だと、私たちは心から痛感しております。

京都産 木の家 北村工務店が考える幸せのカタチ
○ いつまでも安心な家づくり
家を建てた後も豊かに暮らせる資金計画
○ 家族が安心に暮らせる家づくり
高い耐震性や耐久性だけでなく、防犯性や家庭内事故にも配慮
○ ずっと快適に過ごせる家づくり
家族みんなが何十年経っても過ごしやすい間取り、省エネルギー性に優れた住まい
○ 家族の健康が守れる家づくり
体にやさしい材料の使用、自然の風や光・熱・水を活かしたプランニング
OBのお客様からは「北村工務店で建てて良かった」と、ありがたいお言葉を多く頂戴しておりますが、これからも、今の「想い」を忘れずに成長し続けたいと考えています。
あなたにも京都産 木の家 北村工務店とご縁を持ってもらえること楽しみにしています